新着情報・ボランティア募集情報
ボラセンだより4月号発行しました! (2023年4月3日)
令和5年度善意銀行「特定テーマ」払出「福祉ボランティア活動応援資金」払出先の募集 (2023年4月1日)
ボラセンだより3月号を発行しました! (2023年3月15日)
プルトップ回収について (2023年3月9日)
お試しボランティア活動者さん大募集!~「ちょこっとお手伝い」しませんか?~ (2023年3月1日)
ボランティア・市民活動センターとは
「市民社会の創造」をめざし、ボランティア・市民活動に関する相談、情報収集・発信、調査・統計、市民啓発講座の開催、企業とNPO等による地域貢献の推進支援と協働促進、福祉教育・ボランティア学習の推進、災害時におけるボランティア活動促進・支援体制づくりなどを進めています。
- ボランティア活動を始めたい方
- ボランティアに依頼したいことがある方
- ボランティア情報
- ボランティア募集情報
- ボランティアグループ一覧
- ボランティア保険について
- CFK(中央区フィランソロピー懇談会)の支援
- 被災地支援活動関連リンク
福祉教育の推進
区内の団体・学校・職場で行われる「福祉教育」「福祉研修」において様々な支援をしています。
車いす・疑似体験セットの貸し出しや、地域で福祉活動をしている方々・施設につないだり、学習方法の相談にも応じています。
問い合わせ先
中央区ボランティア・市民活動センター
〒542-0062
大阪市中央区上本町西2-5-25
ふれあいセンターもも内
電話(06)6763-8139
FAX(06)6763-8151