お問い合わせ

ボランティア

ニコニコバザー

ニコニコバザーを開催します!家庭用品、子ども用品、婦人雑貨、衣類などほり出し物たくさん!ぜひ見にきてください(*^▽^*)ももカフェ、家族介護語りの会も同時開催!(100円コーヒーがあります。)開催日時:3月22日(土)午後1時~午後4時場  所:ふれあいセンターもも※提供品...

イメージ画像

「ふうせんバレーボール&EnjoyLive」を開催します!

ふうせんバレーボールとは…子どもから大人まで、障がいの有無にかかわらず、みんなが楽しめるパラスポーツです。障がいのある人もない人も、同じコートの中で〝対等な立場の選手〞として参加し、鈴の入った直径約40 cmの風船を使っておこなう6人制のバレーボールです。チーム全員が風船に触れてから相手コー...

イメージ画像

「コミュニケーション講座」を開催します!

地域の居場所活動者やボランティア向けに、みんなが楽しくいきいきと活動できるための「コミュニケーション講座」を開催します!居心地の良い関係性作りやみんなで楽しく活動するための対話の“コツ”をお伝えします♬詳しくはこちら!【日 時】令和7年3月13日(木) 午前10時~正午 ...

イメージ画像

中央区子どもの居場所活動団体一覧リーフレットを作成しました!

中央区子どもの居場所活動団体一覧リーフレットはこちら!中央区子どもの居場所連絡会とは、中央区近辺にある子どもの居場所団体と地域住民や企業など、みんなで力を合わせて子どもの未来を応援する団体です。この度、居場所団体の増加に伴って、「中央区子どもの居場所活動団体一覧リーフレット」を作成し...

イメージ画像

「令和6年度スマホサポーター養成講座」を開催します!

地域の方々のスマートフォンの使い方をちょこっとお手伝いする「スマホサポーター」のボランティアを募集します!スマホに堪能でなくても人と接することが好き、誰かの役に立ちたい!という方々、ぜひご参加ください!詳しくはこちら!【第1回目】1月9日(木) 午前10時~11時30分・...

イメージ画像

令和6年度 災害ボランティア養成講座を開催します!

災害ボランティア活動について学ぶ2週連続講座です!防災に関心のある方、災害ボランティア活動に興味のある方是非ご参加ください!詳しくはこちら!【1】災害ボランティア活動について〇日時 令和7年1月22日(水)午後2時~4時30分〇内容 ・災害ボランティアについて~能登半島地...

イメージ画像

ボランティア交流会を開催します!

ボランティアをしている方、ボランティアをはじめたい方、どなたでも集える「ボランティア交流会」を開催します!ボランティアグループによるコーヒー提供もあります。ぜひお越しください!〇 日 時  令和6年11月9日(土) 午後2時~午後4時〇 場 所  中央区社会福祉協議会 3階 多目...

イメージ画像

ちょこっとボランティア体験会を開催します!

日常の中で誰でも気軽に参加できるボランティア活動です。子どもから大人までどなたでもご参加ください!【第1回目】 古切手きりとりボランティア体験11月13日(水) 午後2時~3時古切手きりとりボランティア活動とは…集めた使用済み切手をきりとり、使用済み切手運動活動をおこなっ...

はじめに
戻る