子育て活動支援事業とは
在宅での子育て家庭や地域での子育て活動を支援し、また乳幼児期の親子や子育て支援者、就学期の子どもが集い交流する機会を提供する「子育て活動支援事業」を実施しています。
事業内容
「つどいの広場事業」 0歳〜就学前の子どもと保護者対象
0歳〜就学前の子どもと保護者を対象として、子どもたちの自由な遊び、保護者同士の交流、親子の触れ合いイベントや講座の開催など、子育てに役立つさまざまな情報を提供しています。
※予約は電話のみ(予約状況はプラザホームページでご確認ください)
※ランチルームは使用できません。
つどいの広場
事前予約・入替制(120分)
場所:軽運動室
利用日時:火~土曜日 ①10:00~12:00 ②13:00~15:00
※火曜日~土曜日の3枠までの予約可能(受付時間9:00~17:30)。同日連続予約は不可。
※前週(火曜日~日曜日)に、翌週の利用分まで予約可。
定員に満たない場合は、電話での当日予約も受付けます。※3枠を超えて利用可
同時間帯に1歳未満親子対象のベビールームも開設しています。
乳幼児ルーム
事前予約・入替制(90分)
場所:3階談話室
利用日時:日曜日 ①10:00~11:30 ②12:30~14:00
※前週(火曜日~日曜日)から予約可能(受付時間9:00~17:30)。同日連続予約は不可。
定員に満たない場合は、電話での当日予約も受付けます。
「児童健全育成事業」 小・中・高校生対象
利用日時
火曜日~金曜日 15:30~17:00
土曜日・日曜日 ①9:00~12:00 ②13:00~16:30
春・夏・冬休みは、土日の時間帯での利用となります。
事前予約・入替制
※電話予約 利用日の2週間前から予約可能(9:00~17:30まで)
※当日の予約が定員満たない場合、電話又は来館による当日受付も可能です。
※運動を伴う遊びは一部を除き中止しています。
子育て情報紙「わいわいねっと新聞」の発行
子育てサークルやサロンの立ち上げや活動の助言・支援
子どもたちのボランティア活動の育成
世代間交流事業(将棋体験・おもちゃ病院)の実施
ファミリー・サポート・センター事業の実施
大型遊具の貸出し事業の実施
子ども・子育てプラザの利用は
- 利用時間
- 火曜日~土曜日
9:00~21:00(日曜日は17:30まで)
(「つどいの広場」は10:00~15:00) - 休館日
- 月曜日・祝日・年末年始
- 所在地
- 中央区島之内2-12-6
- 連絡先
- TEL 06-6213-2171
FAX 06-6213-2639