お問い合わせ

講座・イベント

イメージ画像

【食糧提供】&【就労相談】北御堂フードパントリー×ワークパントリー実施します!

7/29(金)午後4時から午後8時、7/30(土)午後1時から午後6時まで北御堂(本願寺津村別院:〒541-0053大阪府大阪市中央区本町4丁目1-3)にて開催されます。内容は食糧提供と就労支援窓口(就労相談、経営相談、キャリアカウンセリング、ヤングケアラー)を設置します。あなたの周りのお困...

イメージ画像

「徘徊ママリン87歳の夏」映画上映会を開催します!

認知症や認知症の家族を介護する事がよくわかる映画上映会を開催します!    ユーモア溢れるシュールな会話が繰り広げられる、前代未聞の認知症ドキュメンタリー作品となっております。ぜひこの機会にご覧ください!日時 令和4年8月9日(火)午後1時30分~3時30分(開場午後1時)対象 大阪市内居住...

ももフレ 6月大阪城ウォーキングを実施します!

大阪城でボランティアガイドさんと歩こう!梅雨の季節ですが、花を見ながら大阪城内をボランティアガイドさんと一緒に皆で歩きましょう!雨天決行です。日時:6月14日(火) 10時集合~12時頃解散 雨天決行集合:大阪城内教育塔前 10時集合解散:天守閣前持ち物:飲み物「...

ボラセンだより6月号発行しました!

ボラセンだより54月号はこちら今回から新しい特集がスタート!!その名も「中央区のボランティアについて」。昨年は個人ボランティアの方にインタビューしましたが今年はボランティア団体について皆さんにお届けできればと思いますのでぜひご覧になってください。そんな第1回目はCGMボランティア大阪...

イメージ画像

【配信終了間近!】第2回中央区子どもサポートフォーラム実施します!

中央区子どもサポートフォーラムチラシはこちら昨年大好評だった“中央区子どもサポートフォーラム”の第2回開催を開催します。 今回はYouTubeでみなさんにお届けさせていただきます。 詳細はチラシ(PDF)に掲載しておりますが1,タイガーマスク運動の先駆者である河村正剛氏にとるスピーチ。2,主催で...

初めての離乳食作り(子育てプラザ)

中央区子ども・子育てプラザより講座のご案内10月23日(土)13時~14時30分に栄養士の方をお迎えして【初めての離乳食作り】を開催します。初期・中期・後期でご希望の時期の調理を体験することができます。※託児はありません。※講座の間、家族の方と過ごせるお部屋を用意していま...

【締切延長!!】はじめの一歩!ボランティアスタートアップ講座! ご参加お待ちしてます!

チラシのデータはこちら令和3年10月上旬から全4回の講座をNHK放送局前広場にて実施!換気の行き届いた公園内でボランティアを始めるための「はじめの一歩」を踏みませんか? 「何をしたいか一緒に考えられたら…」「ボランテイアって何があるのか?」と思っている方にとって一歩踏み出すキッカケになるプロ...

はじめに
戻る