お問い合わせ

イベント一覧

すくすくステーション(栄養士相談)

    つどいの広場に栄養士さんが来られます!子どもと一緒に遊びながら、食事や栄養について日頃気になることを相談してみませんか?詳細はコチラをご覧ください。そのほか申込み・問合せについては 06-6213-2171 中央区子ども・子育てプラザまで...

    おしえて!パソコン相談室

      パソコンに関する相談室を開催します。スマホは使えるけど、パソコンの使い方を忘れてしまった。ワードやエクセルの使い方などわからない事を気軽に相談しましょう。スマホの相談も可能です。講師サポートのボランティア同時募集です!・開催日時:第19回 2025年 7月16日(水)今回は、パソコンで季...

      おたんじょうび会(7月生まれ②)

        つどいの広場で、おたんじょうび会をします。1部:11:40~12:002部:14:40~15:00みんなで ♪ happy  birthday to you ♪ を歌ってお祝いしましょう!☆写真スポットでの撮影・バースデーカードをお渡しします☆※7/2(水)、または19(土)のど...

        こども将棋教室

          4月~8月までの5回連続講座です。5回全日程 4/26、5/17、6/21、7/19、8/23(土)【初心者クラス】13:30~14:30はじめて将棋をする、久しぶりなのでもう一度初心者クラスを受けてみたいという小学生以上のクラスです。駒の名前や動かし方からじっくり学びま...

          エンジョイえいご

            遊びや歌を通じて英語に親しみ、親子で楽しい時間を過ごしましょう♩前年度の様子はコチラから※今年度から、先着順の受付に変更しています。抽選ではありません。詳細は各クラスをご覧ください。(ベビークラス)(キッズクラス)【開催場所・申込み・問合せ先】中央区子ども...

            健康維持シニア体操

              場 所:中央会館ホール講 師:森永 裕美さん定 員:40名(要申込・先着順)参加費:無料※運動に適した靴を履いて、ご参加ください。※申込み・問合せについては06-6213-2172中央区南老人福祉センターまで...

              絵本のおたのしみ会

                隣接する大阪市立島之内図書館のボランティアグループ【絵本の会島之内】の皆さんに来ていただきます。小さな絵本から大型絵本まで、いろいろな絵本が登場します。絵本の合間には、手遊びも☆何が登場するかは、来てからのお楽しみ。みんなが知っているもの・知らないもの、新しい発見に大人も子どももワクワク...

                シニア向けスマホ講座

                  場 所:中央区南老人福祉センター講 師:ソフトバンク(株)西日本スマホ推進課 スマートフォンアドバイザー内 容:初めて知るスマートフォン体験 スマホの「楽しさ」「便利さ」を体験定 員:20名(要申込・先着順)参加費:無料※申込み・問合せについては06-6213-217...

                  折り紙教室

                    場所:中央区東老人福祉センター内容:連鶴や変わり鶴の折り方を習う定員:16名(要申込・先着順)申込締切日:7月8日(火)...

                    健康けん玉‼

                      場 所:中央区南老人福祉センター講 師:日本けん玉協会 中田 勝仁 さん 坂田 愛子 さん定 員:15名(要申込・先着順)参加費:無料※申込み・問合せについては06-6213-2172中央区南老人福祉センターまで...

                      はじめに
                      戻る