大阪市中央区社会福祉協議会
〒542-0062大阪市中央区上本町西2-5-25
電話(06)6763-8139 FAX(06)6763-8151
  • 文字サイズ:
  • 小
  • 中
  • 大
  • 背景色:
  • 白
  • 黒
  • 黄
トップページ|プライバシーポリシー|サイトマップ|地図|リンク集

+menu

  • 中央区社会福祉協議会
    • 当協議会について
    • アクセスマップ
  • 地域福祉活動
    • 地域社協活動とは
    • 中央区地域福祉見守り活動事業
    • 中央区地域福祉アクションプラン
    • その他
  • ボランティア・市民活動センター
    • 新着情報
    • ボランティア・市民活動センターとは
    • 福祉教育の推進
    • 問い合わせ先
  • 見守り相談室
    • 地域における要援護者の見守りネットワーク強化事業
  • 地域包括支援センター
    • 相談について
    • 専門職の連絡会・研修会
    • 高齢者虐待の防止と権利擁護
    • 要支援1.2の認定を受けられた方へ
    • 年間行事・講座・当事者の会情報
    • 発行物・各種様式
  • 福祉サービス
    • 日常生活自立支援事業(あんしんサポート)
    • 生活困窮者自立相談支援事業
    • 生活福祉資金貸付事業
    • 介護予防
    • 生活支援体制整備事業
    • 通所介護事業(デイサービス)
    • その他の事業
  • 老人福祉センター
    • 大阪市立老人福祉センターとは
    • 利用案内
    • 事業案内
  • 子ども・子育てプラザ
    • 子ども・子育てプラザとは
    • 事業内容
    • 子ども・子育てプラザの利用は

トップページ > ボランティア・市民活動センター > 中央区フィランソロピー懇談会

中央区フィランソロピー懇談会

中央区フィランソロピー懇談

CFKの新着情報

過去のお知らせはこちら>

地域密着型の社会貢献を考える会です

近年、わが国でも「フィランソロピー」という言葉がよく聞かれるように なり、企業の社会貢献活動が活発になってきました。企業も地域社会の一員という考え方から、「企業市民」(コーポレートシチズンシップ)という言葉も使われています。豊かな地域社会実現のために利益を還元していこうという「企業市民」の考え方が、21世紀を迎えた今、しっかりと根をおろしつつあります。 大阪市中央区でも、地域社会に根ざした企業の社会貢献活動について考えることを目的に、大阪市社会福祉協議会、大阪市中央区社会福祉協議会との協働により、1999年6月、中央区内に事業所のある会社数社が集まり、「中央区フィランソロピー懇談会」が始まりました。 「中央区フィランソロピー懇談会」は、単なる情報交換の会に終わることなく、地域密着型の活動について考え、実施することを主な目的としています。 地域で企業ができる社会貢献活動について、ご一緒に考えてみませんか。

CFK参加企業・団体(平成30年6月現在)

富士ゼロックス大阪(株)
SMBCコンシューマーファイナンス(株)なんばお客様サービスプラザ
丸紅(株)大阪支社
尼崎信用金庫
大阪商工信用金庫
医療法人政明会 春次医院
(有)奥進システム
日本マッサージ師支援協会
POLA THE BEAUTY心斎橋店
シリウス鍼灸整骨院
ウィル・エンジニアリング・テクノロジー(株)
(社福)大阪市障害者福祉・スポーツ協会大阪市職業リハビリテーションセンター
(社福)大阪府肢体不自由者協会 指定障害福祉サービス事業者 なにわの宮
特定非営利活動法人 まんぼう
特定非営利活動法人 子どもメンタ―センター
特定非営利活動法人True Colors
就労移行支援事務所 アップル梅田
I×Bosai Laboratory(アイビーラボ)
就労継続支援B型事業所 パレット
(個人)石黒 修
(個人)脇坂 博史
(個人)山本 真喜子【東横INN神戸三ノ宮Ⅱ】
(個人)脇本 幸夫
(個人)國谷 武弘(ココワグマ)
(個人)坂本 直哉
(個人)小野 ひとみ Art Music Academy ~Yell~
(個人)辻井 喜代子(語り手ストーリーテラー)
大阪市立淀商業高等学校
大阪市立扇町総合高等学校
追手門学院大手前中・高等学校
協力:大阪市ボランティア・市民活動センター
事務局:中央区ボランティア・市民活動センター
中央区フィランソロピー懇談会パンフレット・出前講座メニュー(PDFファイル)

CFKの社会貢献活動記録

CFKの社会貢献活動記録ブログ

CFKの定例会議

中央区フィランソロピー懇談会では、毎月1回定例会(第3木曜日)を行っています。
CFKでは定例会の見学を受け付けております。お気軽に事務局までご連絡ください。

お問い合わせ先

中央区ボランティア・市民活動センター

  • 地域での活動を知りたい
  • ボランティアについて知りたい
  • 障がい者の支援や情報を集めたい
  • 介護保険を利用したい
  • 高齢者の支援や情報を集めたい
  • 子育ての支援や情報を集めたい
  • 募集します賛助会員
  • 中央区社協に寄付のお願い
  • 判断力や金銭管理が不安
  • バナー広告について
  • 職員採用について
  • 社協だより
  • 中央区介護サービス事業所 まかせてあんしんMAP
  • ももっぴぃのページ
  • 災害支援について
Copyright (C) All Rights Reserved. 社会福祉法人大阪市中央区社会福祉協議会
大阪市中央区社会福祉協議会
  • 中央区社会福祉協議会
    • 当協議会について
    • アクセスマップ
  • 地域福祉活動
    • 地域社協活動とは
    • 中央区地域福祉見守り活動事業
    • 中央区地域福祉アクションプラン
    • その他
  • ボランティア・市民活動センター
    • 新着情報
    • ボランティア・市民活動センターとは
    • 福祉教育の推進
    • 問い合わせ先
  • 見守り相談室
    • 地域における要援護者の見守りネットワーク強化事業
  • 地域包括支援センター
    • 相談について
    • 専門職の連絡会・研修会
    • 高齢者虐待の防止と権利擁護
    • 要支援1.2の認定を受けられた方へ
    • 年間行事・講座・当事者の会情報
    • 発行物・各種様式
  • 福祉サービス
    • 日常生活自立支援事業(あんしんサポート)
    • 生活困窮者自立相談支援事業
    • 生活福祉資金貸付事業
    • 介護予防
    • 生活支援体制整備事業
    • 通所介護事業(デイサービス)
    • その他の事業
  • 老人福祉センター
    • 大阪市立老人福祉センターとは
    • 利用案内
    • 事業案内
  • 子ども・子育てプラザ
    • 子ども・子育てプラザとは
    • 事業内容
    • 子ども・子育てプラザの利用は