目的
健康な生活を維持するためには、早期からの食育の重要性が認識されています。
地域団体、校園、子育て団体等と連携して食育講座を開催し、食育の重要性に理解を深めるとともに、子育て世代の交流の機会として、地域の子育て支援をすすめます。
参加団体・機関
中央区食生活改善推進員協議会
開平小学校PTA・中央小学校PTA
区保健福祉センター
区社会福祉協議会
何をしているか
「食育」についての話。調理実習。
取り組み経過
平成18年度
- 9月
- 区PTA協議会に働きかけ
- 12月
- 開平小学校(2回)・桃園地区(1回)打ち合わせ会
- 1月12日
- 開平小学校打ち合わせ会
- 1月
- 中央小学校打ち合わせ会
- 2月5日
- 桃園幼稚園に協力を依頼
- 2月7日
- 開平小学校・桃園地区打ち合わせ会
- 2月16日
- 開平小学校とPTAで事業実施予定
- 3月14日
- 桃園地区で事業実施予定