大阪市中央区社会福祉協議会
〒542-0062大阪市中央区上本町西2-5-25
電話(06)6763-8139 FAX(06)6763-8151
  • 文字サイズ:
  • 小
  • 中
  • 大
  • 背景色:
  • 白
  • 黒
  • 黄
トップページ|プライバシーポリシー|サイトマップ|地図|リンク集

+menu

  • 中央区社会福祉協議会
    • 当協議会について
    • アクセスマップ
  • 地域福祉活動
    • 地域社協活動とは
    • 中央区地域福祉見守り活動事業
    • 中央区地域福祉アクションプラン
    • その他
  • ボランティア・市民活動センター
    • 新着情報
    • ボランティア・市民活動センターとは
    • 福祉教育の推進
    • 問い合わせ先
  • 見守り相談室
    • 地域における要援護者の見守りネットワーク強化事業
  • 地域包括支援センター
    • 相談について
    • 専門職の連絡会・研修会
    • 高齢者虐待の防止と権利擁護
    • 要支援1.2の認定を受けられた方へ
    • 年間行事・講座・当事者の会情報
    • 発行物・各種様式
  • 福祉サービス
    • 日常生活自立支援事業(あんしんサポート)
    • 生活困窮者自立相談支援事業
    • 生活福祉資金貸付事業
    • 介護予防
    • 生活支援体制整備事業
    • 通所介護事業(デイサービス)
    • その他の事業
  • 老人福祉センター
    • 大阪市立老人福祉センターとは
    • 利用案内
    • 事業案内
  • 子ども・子育てプラザ
    • 子ども・子育てプラザとは
    • 事業内容
    • 子ども・子育てプラザの利用は

トップページ > 中央区地域福祉アクションプラン > 中央区地域福祉アクションプランの活動

中央区地域福祉アクションプランの活動

第1期アクションプラン

アクションプラン推進委員会を平成18年7月に設置しました。推進委員会ではアクションプランの実施、進捗状況の管理を行います。第二期アクションプランはこちら
第1回推進委員会  平成18年 7月13日(月)午後2時~3時
第2回推進委員会  平成18年12月22日(月)午後2時~3時
第3回推進委員会  平成19年 3月20日(火)午後2時~3時

第1期アクションプランの取り組み

18年度【PDF】
18年度フロンティア事業「まちのたからもん」【PDF】
19年度【PDF】
19年度フロンティア事業「子育て」【PDF】
20年度【PDF】
20年度フロンティア事業「支えあいのマップづくり」【PDF】
21年度【PDF】
22年度【PDF】

地域における障がいのある人への理解の機会づくり

地域における障がいのある人への理解を進めるため、地域の催しでバザーを開催したり、区内の障がい者団体等の紹介パンフレット作成に取り組んでいます。
「HANDちゅうおう」施設一覧

区民参加型子育て支援

区民参加型子育て支援事業の開催に取り組みました。

食育講座を通した地域の子育て支援

中央区食生活改善推進員協議会、地域団体、校園等と連携した食育講座開催を通じ食育の重要性・子育てへの理解を進める取り組みを始めています。
詳しくはコチラ

企業と住民の交流

企業が地域社会の一員として区民の皆さんともに地域の福祉課題に取り組めるよう、企業と住民の交流事業について話し合っています。

子育て情報の集約化

子育て世代が知りたい情報を得られるよう、冊子作成などに取り組んでいます。

誰もが身近に情報が得られる地域福祉の情報拠点づくり

医療関係機関(医師会・歯科医師会・薬剤師会)との連携のもと、身近に地域福祉情報が得られる地域の情報拠点づくりに取り組んでいます。

アクションプラン人材マップの作成

アクションプラン策定参加者の交流や連携のための「人材データベース」作成とともに、区民の皆さんに地域活動の情報を提供する冊子作成に取り組んでいます。

地域福祉フォーラム

区民の皆さんに中央区アクションプランの内容や取り組みをお知らせするため、地域福祉フォーラムを開催します。

  • 地域での活動を知りたい
  • ボランティアについて知りたい
  • 障がい者の支援や情報を集めたい
  • 介護保険を利用したい
  • 高齢者の支援や情報を集めたい
  • 子育ての支援や情報を集めたい
  • 募集します賛助会員
  • 中央区社協に寄付のお願い
  • 判断力や金銭管理が不安
  • バナー広告について
  • 職員採用について
  • 社協だより
  • 中央区介護サービス事業所 まかせてあんしんMAP
  • ももっぴぃのページ
  • 災害支援について
Copyright (C) All Rights Reserved. 社会福祉法人大阪市中央区社会福祉協議会
大阪市中央区社会福祉協議会
  • 中央区社会福祉協議会
    • 当協議会について
    • アクセスマップ
  • 地域福祉活動
    • 地域社協活動とは
    • 中央区地域福祉見守り活動事業
    • 中央区地域福祉アクションプラン
    • その他
  • ボランティア・市民活動センター
    • 新着情報
    • ボランティア・市民活動センターとは
    • 福祉教育の推進
    • 問い合わせ先
  • 見守り相談室
    • 地域における要援護者の見守りネットワーク強化事業
  • 地域包括支援センター
    • 相談について
    • 専門職の連絡会・研修会
    • 高齢者虐待の防止と権利擁護
    • 要支援1.2の認定を受けられた方へ
    • 年間行事・講座・当事者の会情報
    • 発行物・各種様式
  • 福祉サービス
    • 日常生活自立支援事業(あんしんサポート)
    • 生活困窮者自立相談支援事業
    • 生活福祉資金貸付事業
    • 介護予防
    • 生活支援体制整備事業
    • 通所介護事業(デイサービス)
    • その他の事業
  • 老人福祉センター
    • 大阪市立老人福祉センターとは
    • 利用案内
    • 事業案内
  • 子ども・子育てプラザ
    • 子ども・子育てプラザとは
    • 事業内容
    • 子ども・子育てプラザの利用は